マー君の日記

知らないことばかりの日常、気についたことを調べながらお伝えしていきます。

食中毒

寒くなると、

食中毒のニュースが途絶えます。



だからといって、

安心してはいけません!




家庭内で気をつけたい、

キッチンでできる食中毒の予防です。



◆冷蔵・冷凍時

冷蔵庫の中でも、

細菌はゆっくり増殖します。

食材は早めに使い切ることです。

冷蔵庫や冷凍庫、

容量の7割くらいを目安にし、

肉や魚は他の食材とは別に、

ビニール袋とか容器に入れて保存します。


◆手や食材をよく洗う

調理前や、生の肉や魚・卵などの調理前後は

石鹸で手を洗います。



◆包丁やまな板は、

使い分けができない場合は、

その都度洗剤で洗うようにします。


肉や魚を切った後、

包丁やまな板を洗わずに、
生で食べる野菜や果物を切ることは

避けましょう。



◆食材を解凍する際

常温で解凍すると、

細菌が増える恐れがあります。


冷蔵庫で解凍するか、

電子レンジなどを使うようにします。


解凍した食材を再び冷凍することは、

菌が繁殖する原因になってしまいます。

解凍する際は、必要な分だけ取り出します。



◆料理時

中心部の温度を75℃で1分以上加熱することが、

食中毒を引き起こす細菌を

死滅させるポイントとなります。



◆料理が終わった

使い終わった調理器具は、

すぐに洗剤と水で洗います。

洗った後に熱湯をかけると、

消毒効果があります。



◆キッチンの除菌

蛇口やシンクなど、

手が触れるところは特に注意し、

清潔を心掛けます。